出典元:IGN JAPAN
PLAYISMは、東洋風の街を探索する3Dアクションアドベンチャー『黄昏ニ眠ル街』を2021年4月14日にPC(Steam/GOG)で発売する。先日、2021年春発売とアナウンスされていた本作の正式な発売日が決まった形だ。発売日告知トレーラーが公開されている。
「黄昏ニ眠ル街」画像・動画ギャラリー
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』プロダクションアートや『ゼノブレイド2』コンセプトアートなど、これまで数多くの作品に関わったイラストレーターのnocrasが開発した本作。nocras自らが描いたコンセプトアートをもとに構築された本作の世界は、異国情緒あふれる独特なファンタジー世界になっている。また、ミュージシャンのUjico*が音楽制作を担当した。
公開された発売日告知トレーラーでは、東洋風の街を探索する少女「ユクモ」の姿が収められている。飛行船の故障がきっかけでこの街にたどり着いたユクモは、街をさまようが、街は静まり返っており人影はない。人間がいない代わりに、「ネズ族」なる猫のような姿をした住民がいる。ユクモはネズ族の協力を得て、飛行船や街の動力源となる「大地の源」を集めていく。
街を走り回ったり、ジャンプして段差を乗り越えたりとアクション要素は結構ありそうだ。さらに、集めた大地の源を活かして飛行船で街を飛び回ることもできる。埠頭、渓谷、湖畔などロケーション豊富なので探索しがいがあるだろう。ゲーム中で流れる時間帯によって、昼と夜で景色が変わる。
『黄昏ニ眠ル街』は2021年4月14日にPC(Steam/GOG)で発売予定。価格は1980円(税込)。また、全15曲を収録したオリジナルサウンドトラックも配信予定。こちらの価格は980円(税込)となっている。